最初の街からの脱出 ひのきの棒の物語 攻略

ドラクエ風のRPG…かと思いきや、最初の街から全然出られない脱出ゲームとなっています。

まだ全クリしていませんが、今進んでいるところまでの攻略を書いていきます。

行動メモに近いので、無駄な行動があるかもしれませんがご了承ください。

82

攻略のポイント

  • 道具屋の右下にいる魔女の薬屋は話しかけるとヒントをくれることがある
  • カジノでゴールドを増やすことができる
  • 詰まったらとにかく色々な人に話しかける
  • オートセーブではなく、決まった場面でしかセーブがされないので、止め時に気をつける

脱出攻略

チュートリアル

  • 流れに沿って王様に会いに行き、ひのきの棒と50Gを貰う
  • 自宅に戻りベッドをタップして寝る⇒夜になる
  • ひのきの棒を持ってベッドをタップするとHな本が見つかる
  • 自宅右にきれいな花が咲いているので手に入れる
  • また自宅で寝て昼にする

ロールプレイング組曲

  • 自宅を出てすぐの所にいる女の子に話しかけるとクエスト発生「ロールプレイング組曲」
  • 道具屋でルーペを1つ(10ゴールド)入手する
  • ルーペを選択した状態で幼女のいた辺り(幼女の右隣りのマス、おじいさんの2つ上のマス)をタップすると幼女の笛が見つかる
  • 笛をタップした状態で幼女に話しかけると音楽の本を貰える
  • お城の地下にいる兵士に音楽の本を渡すと大きなメダル(1枚目)を貰える

ホームシック戦士

  • 宿屋にいるピンク色の戦士に封筒を渡すとクエスト発生「ホームシック戦士」
  • カジノの上のマップにいる、魚が釣れると言っている男性に話しかけると、子供が釣り針を持っているという情報が得られる
  • カジノの裏にいる子供に話しかけるとかくれんぼをすることになる(場所はランダムの可能性あり)
    • 1回目:教会のそばのツボ
    • 2回目:自宅の下側の草むら
    • 3回目:カジノのマップの左下の木
  • ひのきの棒を選択して木をタップし、クツをたたき落とす
  • 子供から釣り針を貰える
  • ひのきの棒を選択した状態で釣り針をタップして釣り竿にする
  • 釣り竿を選択した状態で池の上から2つ目のマスをタップすると魚が釣れる
  • 魚を自宅にいる母親に渡す
  • 防具屋で銅の盾(10ゴールド)を購入する
  • 銅の盾を自宅にいる母親に渡す
  • 自宅のベッドで休んで夜にする
  • 懐かしのブイヤベースを受け取り、宿屋にいる戦士に渡す
  • トビラの鍵を貰う

大忙しの宿屋

  • 宿屋の主人に話して求人広告を貰うとクエスト発生「大忙しの宿屋」
  • カジノの裏にいる子供に話しかけ、またかくれんぼをする。好タイムで3回見つけると大きなメダル(2枚目)が貰える
  • 求人広告を選択して、池の左の井戸のそばにいる男性に話しかけるとロープを入手できる
  • ロープを選択してそこの井戸をタップし、井戸の下に降りる
  • メダル王に会える
  • 宿屋で子供を産んだ母親に話しかけると不思議なドレスが貰える
  • お城の3階にいる姫にきれいな花を渡す(きれいな花は夜に自宅付近で入手可能)
  • 不思議なドレスを姫に渡す
  • 自宅で寝て夜にする
  • お城の裏でプリンセスと合流する
  • カジノ2階の闘技場に行き、従業員に話しかける
  • 酒場に行き、姫が牛乳を飲む
  • 宿屋に泊まる
  • お城の姫に会い、宝の鍵を貰う
  • お城の宝箱から大きなメダル(3枚目)を入手する

欲望の果てに

  • 防具屋の2階のタンスから聖なるパンツを手に入れるとクエスト発生「欲望の果てに」
  • 自宅の右にいる老人に聖なるパンツを渡す
  • 釣り竿を選択した状態で、近くの井戸をタップすると入れ歯が釣れる
  • 入れ歯を老人に渡す
  • Hな本を老人に渡すと賢者の本を貰える
  • カジノの一番右上にいる遊び人に50ゴールドを貸す(ゴールドが足りない場合はカジノで増やす)
  • 宿屋で一晩泊まる
  • 牢屋にいる遊び人に賢者の本を渡す
  • 牢屋の兵士に話し、遊び人が釈放されたことを知る
  • 教会に遊び人がいるので話しかけると100Gを返してもらえる
  • 自宅で寝て夜にする
  • 酒場に仲間が増えていることを確認する

風邪引きのヒーラー

  • 宿屋の右下の部屋に泊まっている僧侶に話しかけるとクエスト発生「風邪引きのヒーラー」
  • 魔女の薬屋に薬を買いに行くとカゴを貰って白猫を探すことになる
  • 釣り竿で魚を釣る
  • 自宅で寝て昼にする
  • 魚を選択した状態で、防具屋の上にいる猫をタップする
  • 次にカゴを選択した状態でその猫を再度タップする
  • 魔女の薬屋にカゴごと猫を届けると魔女の風邪薬が貰える
  • 魔女の風邪薬を宿屋の僧侶に渡す
  • 宿屋に一晩泊まる
  • 宿屋から僧侶はいなくなっており、道具屋⇒教会⇒宿屋と後を追う
  • 僧侶が仲間になる
  • 宿屋に一晩泊まる
  • カジノに神父がいる

ジュリオとロミエット

  • 教会の隣にいる女性に話しかけるとクエスト発生「ジュリオとロミエット」
  • 真ん中のお墓の下のマスをルーペで探すと指輪が見つかる
  • その指輪を女性に渡す
  • 夜に武器屋と防具屋の2階に行ってジュリオとロミエットと話す
  • 防具屋に話しかけると自慢の盾を貸してもらえる
  • 武器屋に話しかけると自慢の剣を貸してもらえる
  • 盾を選択しながら剣をタップすると、両方とも砕け散る
  • 武器屋と防具屋に話しかける
  • 2階にいるジュリオとロミエットと話す
  • 武器屋と防具屋に話しかける
  • ジュリオに話しかける
  • 自宅で寝て朝にする
  • 自宅から出ると教会に飛ぶ
  • お墓の前で銀の指輪を手に入れる
  • 銀の指輪をジュリオに渡す
  • 武器屋にエクスカリバールを貰う
  • 防具屋に盾剣を貰う
  • エクスカリバールを選択した状態で、女王の後ろの床をタップすると隠し階段を見つけられる
  • 降りていって宝箱を開けると伝説の剣が手に入る

聖職者の秘密の趣味

  • 夜、教会に行きシスターに話しかけるとクエスト発生「聖職者の秘密の趣味」
  • ひのきの棒で神父を叩く(釣り竿を2回タップするとひのきの棒に戻せる)
  • 教会のシスターに話すと聖書を貰える
  • 聖書を選択した状態で神父に話しかけると神父は教会へ戻る
  • シスターに話しかけると幸運の女神像を貰える
  • 幸運の女神像を選択した状態でスロットを回すと777が出て女神像が壊れ、大きなメダル(4枚目)が手に入る
  • カジノ裏の子供とかくれんぼをし、好タイムで3回見つけて大きなメダル(5枚目)を貰う

人牢ゲーム

  • お城の地下の牢屋にいる兵士に話すと牢屋の鍵を貰え、クエスト発生「人牢ゲーム」
  • 牢屋の右上の部屋に入り、ひのきの棒でしかばねをかきわけると、「―4つの井戸が交わる場所我が財眠らん―」というメモが見つかる
  • 4つの井戸を結んだ線の交点、つまり「武器屋と防具屋がいるマップの(上から1マス目、右から4マス目)のマス」をルーペを選んだ状態でタップすると、地面の色が違うことがわかる
  • ひのきの棒を選択した状態で盾剣を選択するとスコップになる
  • スコップで先ほどの色の違うという場所をタップすると隠し階段が見つかる
  • 隠し階段の先にある宝箱を開けると伝説の盾が手に入る
  • 牢屋の3人の話を聞いて、無罪の囚人を当てる。真ん中が正解なので真ん中の鍵を開ける
  • 隠し階段のそばに無罪の囚人がいるので話しかけると盗賊の鍵を貰える
  • カジノ裏の子供とかくれんぼをし、好タイムで3回見つけて大きなメダル(6枚目)を貰う
  • 自宅で寝て夜にする
  • 酒場へ行って店主に話すとVIPルームの会員証を貰える
  • VIPルーム前の店員に会員証を見せる
  • VIPルームにいる王様に話す
  • 自宅で寝て夜にし、改めて王様に会いに行く
  • 母親に話しに行くと鎧がイケてないと言われる

スライムを救え!

  • メダル王に会いに行くとスライムがいないと言われてクエスト発生「スライムを救え!」
  • カジノ2階の闘技場に行って店員に話すと300ゴールドでスライムを譲ると言われる
  • 300ゴールドを持った状態でお金を選択して店員に話すとスライムを逃がしてもらえる
  • メダル王のところに行くとスライムが戻っており、話すと大きなメダル(7枚目)が貰える
  • 7枚目の大きなメダルをメダル王に渡すと伝説の鎧が貰える
  • 伝説の剣・盾・鎧を持った状態で母親に話しかける
  • 王様に話しかける
  • エンディングへ

以上です。

コメント

  1. 匿名 より:

    酒場の裏に行くにはどうすればいいですか?
    あそこに子供がかくれんぼで隠れて詰みます

  2. より:

    こしなかなやひせ

  3. 匿名 より:

    エッチな本、おかんに取られました

  4. 匿名 より:

    すみません、イベントで手に入れたブイヤベースとかお花を予備にとっておいたら持ち物が入らず詰んだのですが、どうすればいいですか?

    • ぽてっと より:

      ブイヤベースは、クエストで消化できるうちは大丈夫ですが、それ以外となると方法が思いつきません…。
      作者さんのtwitterアカウントがこちら(https://twitter.com/qoooga)なので、もしtwitterをされているようでしたら直接聞いてみるのもありだと思います。

  5. ぽてっと より:

    あの足湯、何もないのかなーと思っていたのですがメダルが釣れるのですね。
    すっきりしました。

  6. ぽんた より:

    ぱふぱふしない姉さんの足湯で釣りをするとメダルがあります。これでかくれんぼの回数がひとつ減ります。
    ゲームを再起動するとかくれんぼでメダルが何度ももらえるので、たとえばメダル王に9枚渡して「あと-2枚」とか言われますね。

  7. 匿名 より:

    多分バグですがスライムのクエストクリアしないでも伝説装備三種類とってゲームクリアできました

  8. 匿名 より:

    適当にはじめて、こちらに書かれているのとは別の順番でクエストを進めていったところ、スライムのクエストの前あたりで詰まってしまいました。メダルクエストはスライム以外終わっているのに獲得メダルの数が少なく、王から真実を聞き、鎧がいけてないまで言われていますがスライムのクエストが始まらずそこから先に進めません。
    バグかなと思いますので一応レビューにも書いてきます。

    • 匿名 より:

      メダル王に大きなメダル6つを先に渡しましたか?
      渡していないなら渡してから井戸の外に出てもう一度入ってみて下さい
      きっと進めると思います