【ラスピリ攻略】アカウントの引き継ぎ方法

  • 予定していた機種変更
  • 急にスマホがダメになった
  • リセマラで微妙に良いユニットが出た

などのときにはアカウントの引き継ぎ機能が重要になってきます。

特に、不慮の故障でスマホがダメになった時には慌ててももう遅い場合があるので、今の内から引き継ぎコードとパスワードを設定しておくことが大切です。

アカウント引き継ぎの手順

アカウントの引き継ぎ手順は次の通りです。

  1. 引き継ぎたいアカウントで引き継ぎコードとパスワードを設定する
  2. 新しくラスピリを始めた時に、1で設定したコードとパスワードを使用してデータを引き継ぐ

これだけっちゃこれだけですが、一応解説していきます。

引き継ぎコードとパスワードの設定

ラスピリのホーム画面の右上に、本の形をしたアイコンのメニューボタンがあります。

それを押すとメニューが開くので、そこにある機種変更を選択します。

すると引き継ぎデータ設定の画面が開くはずです。

6

引き継ぎコードは勝手に設定されているので、自分ではパスワードのみ入力することになります。

入力したパスワードは「****」となってしまい見えないので、打ち間違いがあっても確認できません。

メモアプリなどに一度入力してから、それをコピペしたほうが安全だと思います。

入力が終わったら「パスワード設定」ボタンを押して完了です。

先ほど入力したパスワードと、すでに割り振られている引き継ぎコードをメモするなりなんなりして保存しておきましょう。

データの引き継ぎ

データの引き継ぎはラスピリのタイトル画面から行えます。

5 7

タイトル画面の右下に「引き継ぎ」ボタンがあるのでそこをタップすると、確認ののちに引き継ぎコードとパスワードの入力を求められます。

ここに引き継ぎたいアカウントの引き継ぎコードとパスワードを入力すればアカウントの引き継ぎが完了します。

…というのが基本的な方法ですが、「ラスピリ 引継ぎ 出来ない」といったキーワードで来られている方がけっこういるので、何か問題があるのかもしれません。

試そうかとも思ったのですが、ラスピリができなくなっても困るので実際には試していません…ごめんなさい。

アカウント引き継ぎの注意点

運営からのお知らせにもあるように、アカウント引き継ぎに関しては以下の注意点があります。

  • そもそもラスピリは同じアカウントを複数端末で同時プレイすることはできない
  • アカウント引き継ぎを行わずにゲームを開始すると、以前のプレイデータが削除される

引き継ぎを上手く使えば、あっちの端末で遊んでいたのを引き継いでこっちで遊んで、また引き継いで戻して…みたいなこともできると思いますが、危なっかしいのでやめておいた方がよさそうです。そもそも面倒ですしね。

また、気をつけたいのは2つ目の方です。

うっかり引き継ぎコードとパスワードを設定しないままアプリを消してしまうと取り返しがつかなくなってしまいそうです。

引き継ぎコード以外にもGameCenterなどとの連携があるのでよく分からない部分もありますが、とにかく引き継ぎコードとパスワードは必ず設定しておくようにしましょう。

⇒ラスピリ関連記事のトップページはこちら