プリウスは訓練キャンプをクリアするとアンロックされるスーパーレアカードです。序盤から持っている人がちらほらいるため、早い段階でトラウマを植え付けられている人も多いのではないでしょうか。
対策方法を知らないとあっという間にタワーが壊されてしまうので、しっかりと対策の取り方を理解しておきましょう。
プリンスのステータス
プリンスはHP・火力が高いのが特徴です。さらに、しばらくすると走り出して敵ユニットに突撃するのですが、その際はダメージが2倍になるという恐ろしい能力を持ったユニットです。エリクサーコストは5と重めです。
プリンスの使い方
プリンスを使うならやはり走り出してからの突撃をタワーにぶつけたいですね。攻撃速度が1.5秒とやや長めなので、スケルトンなどで足止めをされないように範囲攻撃を持ったユニットとセットで使うと良いでしょう。
ここまで書いておいて言うのもなんですが、私はプリンスを持っていません。そのためこの程度しか書けないのが残念なところです。
(追記)
ぽろっと銀の宝箱から出てきてくれてプリンスを手に入れました。でもあまり使いこなせていません。。。
対戦相手がよく使ってくる戦法は、
- 開幕早々にタワーの近くからプリンスで突撃
- プリンスとベビードラゴンをセットで投入
の2つです。ベビードラゴンは範囲攻撃を行ってくる上にそこそこタフなので、こちらとしては非常に厄介に感じます。つまり、使う側とすれば効果的な組み合わせと言えるでしょう。
プリンス対策
タワーに突っ込んでこられると厄介なプリンスですが、足止めをしてしまえばそこまで怖くはありません。
プリンス対策におすすめのユニットは何と言ってもスケルトンでしょう。エリクサーコスト1で出すことができる上に4体同時に出せるため、プリンスの攻撃を4×1.5秒=6秒もの間、足止めすることができます。
できるだけタワーの近くでスケルトンを出せば、スケルトンとタワーの攻撃でかなりHPを削ることができます。あとは他の敵ユニットの量や酒類に応じてこちらも増員してあげればタワーが壊されるのを防げるはずです。
スケルトンを持っていなかったり手札にスケルトンがきていなかったりする場合は、HPが多い、あるいはユニット数が多いカードを使用しましょう。そして、その間に別の遠距離攻撃ユニットでHPを削ります。
スケルトンはアリーナ2(トロフィー400以上)でアンロックされるので、まずはそこまでたどり着きたいところですね。