けっこう前からあるRPGな上にテレビでCMも放映されているため、見たことがある人は多いのではないでしょうか。
ふと気になって遊んでみようとAppStoreにいったら、どうやら過去にDLしたことがあったようでした。
気にせず再DLでございます。
ゲーム序盤の流れ
過去のプレイ内容はすっかり忘れているため、新鮮な気持ちで始められました。
まずは「ワールド」を選びます。
基本的には新しいワールドを選べば良いと思います。
そうすることで、比較的近い時期に始めたプレイヤーと同じ世界で遊ぶことになります。
ワールドは後から変えられないので、その点はお忘れなく。
ワールドを決めるとデータDLがあり、その後、プレイヤーの性別だけ決めてゲームスタートです。
あぁ、見たことあるかもこの景色。
斜め視点のマップで、タップしたところに自由に移動できます。
敵をタップして近づき、接触すると戦闘開始となります。
戦闘はターンせいではなくリアルタイムバトルとなっています。
初めは単調でできることも少ないですが、遊ぶにつれてジョブチェンジができたり、武器についた様々なスキルを使い分けたりできるようになっていき、遊びの幅が広がっていきます。
クエストは街のここで受けられます。
他のプレイヤーがうじゃうじゃいますね。
皆、リアルタイムで同期しており、他のプレイヤーとチャットを楽しむことも可能です。
まだチュートリアルが終わっていないため、自分の名前は「冒険者」のままです。
まずはとにかくチュートリアルを進めていきましょう。
名前と外見を決めるところまでいければチュートリアルはほぼおしまいです。
名前も変更不可ですので、慎重に決めてください。
外見の変更は可能(魔晶石が必要な場合もある)ですが、これもできれば慎重に決めたいところですね。
チュートリアルを終えて1章をクリアするとガチャができるようになります。
お待ちかねのガチャです!…と言いたいところなのですが、このゲームではジョブ解放しないとできないガチャもあります。
ですので、もしも最初に使っていきたいジョブがあるなら、そのジョブを解放してからガチャをした方が良いでしょう。
無課金・微課金におすすめのジョブというのがwikiにあったので、ジョブをどれにすべきかわからなかったら参考にしてみるといいかもしれません。
私はとにかくガチャをしたかったので適当にやってみました。
その結果がこちら!
究極という文字が最初についていますが、これが最高レアを表しています。やったね!
武器に限らず、装備品は身につけるとアバターの見た目も変化します。
アバターも変わるとなんとなく楽しいですし、かっこいい・かわいい装備を手に入れたい!となっていきますね。
サービス開始からかなり経っているゲームですので、始めたばかりではなかなか全体像が見えてこないかもしれません。
動画もいくつか見てみましたが、何が何だかさっぱりです。
チャットしながらバトルするのは楽しそうだな~というのと、ずっとプレイしていればこんな感じで楽しめるのかなというのは読み取れました。
興味があれば見てみてください↓
こんな人におすすめ!
黙々とクエストをこなしていったり、フレンドやクランメンバーとのチャットを楽しみながらたまに戦ったり…というのが好きならけっこう楽しめそうです。
最近の新しいソシャゲに飽きてきたという人も、もしかしたらこっちの方が合うかもしれません。
あとは見た目さえ気に入れば、といったところでしょうかね。