脱出ゲーム『謎解きにゃんこ3 ~ダイニングダーツバー~』の攻略です。
スクショは撮っていないので、分かりづらいところがあればコメントいただければ補足します。
攻略手順
- あちこちに置かれた絵を画面メモに残しておく
- 壁にかけられた6枚の絵を確認すると、左上から順に「C・A・S・S・I・S」という文字が書かれている
- 6枚の絵の左側にあるテーブルにアルファベットを入力できる装置があるので、そこに先ほどの絵の文字と同じ配置になるよう、「CASSIS」と入れて肉球をタップする
- 装置が開き、グラスが手に入る
- カウンターのイス(ダーツボードのある側)の裏を確認すると、右から順に「S・O・D・A」という文字が書かれている
- そのカウンターの後ろにあるソファの上に装置があり、そこに「SODA」と入れて肉球をタップする
- 装置が開き、ワインが手に入る
- ダーツボードを見て、赤の合計点(55)と緑の合計点(20)を確認する
- ダーツボード近くの床に置かれている装置に数字が入力でき、「赤-緑」と書かれているので、55-20=35を入力する
- 装置が開き、肉球マークのついたアイテムが手に入る
- トイレのドアとドアの間にある丸いところに、肉球マークのついたアイテムを使用する
- その後、肉球マークをタップすると男子と女子のマークが点滅するのでパターンを覚える
- 女→男→女→男→男→女→女→男
- トイレの先にある装置に男女のマークがついたボタンがあるので、先ほどのパターン通りに入力する
- 装置が開き、栓(?)が手に入る
- カウンターの上にのぼり、ビールサーバーのところにグラスを使うとビールが注がれる
- 足元に絵が落ちるので画面メモに残しておく
- カウンターの上にのぼり、ワインが4本置かれているのが見える位置に行く
- 手に入れたワインをそこに使用すると、ワインが5本並ぶことになる
- ワインの残量を覚える(50%、100%、25%、50%、75%)
- 一度降りてから、カウンターに置かれたワインのそばにある装置をタップする
- 装置が開き、絵が出てくるので画面メモに残しておく
- カウンターの端に行くと装置がある
- 各形の電灯の数を入力すればよいので、左から「2・3・9」と入力する
- 装置が開き、絵が出てくるので画面メモに残しておく
- カウンターの奥の棚に装置が置かれているのでタップすると、色に応じたアルファベットを入力するようになっている
- 画面メモを確認しながら、色に対応するアルファベットを入れていく
- 橙…b
- 赤…i
- 緑…r
- 白…m
- 青…a
- 黒…n
- 装置が開き、隠されたおやつを発見!
- クリアとなる
※栓(?)をいつの間にか使っていたので、どこかで使うのだとは思います…。