【星ドラ攻略】レベル上げにおける効率の良い経験値の稼ぎ方について

皆さん、レベル上げに苦労していませんか?

この記事では星ドラにおけるレベル上げの効率的なやり方及び稼ぎ方について解説していきます。

レベル上げの効率的なやり方

レベル上げにおいていくつかのやり方があります。

メタルのカギを使ってレベル上げ

このカギを使ってレベル上げをするのが一番手っ取り早いです。

もはやドラクエユーザーにとっては常識的なことではありますが、メタル系のモンスターを倒せば経験値が多く手に入ります。

メタル系の武器と呼ばれるものがあり、それらを装備して戦うとメタル系のモンスターにダメージを与えることができます。

オススメなのがメタスラのムチメタスラウィングです。

これらを装備して戦うと、通常攻撃であっという間にメタルスライムを倒すことができます。

もし、まだこれらの武器を手に入れていない方は、手に入れておけば楽にメタル狩りが出来るようになり、メタル系のモンスターを逃がさずに経験値をより多く獲得することが可能になります。

職業神レオダーマ(極致)を周回してレベル上げ

このやり方はどちらかというと、ある程度キャラクターが育った方向けのやり方となります。

今現在では1日1回スタミナが0なので、スタミナ不足の人でも難易度を選択して挑戦することが可能です。

より経験値を手に入れるのであれば職業神レオダーマ(極致)を選択して周回しましょう。

ここで注意なのが、該当する職業のレオダーマを倒さなければ経験値を多く獲得できないので、挑む際には該当する職業に変更してから挑みましょう。

不定期開催イベントを利用してレベル上げ

以下のイベントを活用すれば、たとえメタルのカギがそこを底をついていたとしても、効率的なレベル上げが可能となります。

強化の回廊を周回してレベル上げ

レベル上げなら上級を選択し、スタミナを30消費してはぐれメタルに遭遇することを願い、倒せば経験値が多く手に入ります。

ここでは誰か1人だけにメタル系の武器を装備させておけば問題はありません。

ただし、必ずしもはぐれメタルが登場するわけではないので油断は禁没です。

輝石の眠る古代遺跡イベントで登場する伝説級のレオダーマを周回してレベル上げ

レベル上げをするのなら難易度の一番高い伝説級に挑みましょう。

マルチプレイ専用のクエストで古代遺跡イベントのレオダーマはいつもの職業神の聖堂で周回するものよりも、職業によってクセが違い、バトルマスターやスーパースターであれば場合によっては全滅の危険性すらあります。

死んでしまえばもちろん経験値は入らないので、誰かにせかいじゅの葉で生きかえしてもらわないといけなくなります。

保険の意味合いとしてふっかつの石を持っていくようにしてください。

はっきりいってこのイベントで経験値の取り損ねだけは回避するようにしておいてください。

筆者がオススメする優先順位について

レベル上げをするなら、先にカギを使わずに上記のイベントが開催されていたらそれを利用しましょう。

わかりやすく記すとこういうことになります。

輝石の眠る古代遺跡イベント強化の回廊イベント>>>職業神レオダーマ(極致)周回>>>メタルのカギを使用した周回

メタルのカギを使用すればスタミナ1でレベル上げが可能ですが、カギを使用するので周回回数に制限が発生します。

また職業神レオダーマ(極致)はスタミナ40も消費してしまうので、初心者向けではありません。

なので上記で示した優先順位で行えば、最も効率的にレベル上げが可能になります。