ガチャ、楽しいですよね。
最近はまた某ゲームを筆頭に問題が再燃している気がしますが、この小学校あるあるガチャはそういった問題とは無縁のところで楽しむことができます。
なにせ、ガチャに必要なコインがゲーム内で簡単に増やせますからね!
まずはコインを増やそう
ログインボーナスで2000Cを貰うことができますが、それですぐにガチャをしてはいけません。まずは画面右下にある「コインを増やす」をタップし、ハイ&ローでコインを増やしていきましょう。
ハイ&ローとは?
ハイ&ローとはトランプを使った簡単なゲームです。自分のカードが親のカードより強いか弱いかを予想し、当たれば勝ち、はずれれば負けとなります。
Aが一番強く、2が一番弱いです。
ハイ&ロー攻略
攻略といっても、親のカードを見てからHIGHかLOWの有利な方を選ぶだけです。
- 親のカードが9以上・・・LOWを選択
- 親のカードが8・・・どちらでもOK
- 親のカードが7以下・・・HIGHを選択
これで確率操作がされていなければ5割以上の勝率をキープできるはずです。手持ちのコインが少ない時はあまり欲張らずに適当なところで止めましょう。
手持ちコインに余裕があるときは、数万コイン稼げるまで頑張ってみると良いです。何回かやっているとけっこう簡単に到達できます。
この後、たくさんガチャを回すことになるので軍資金はたくさん用意しておくことをおすすめします。
ガチャ攻略 – 図鑑一覧(ネタバレ注意)
ひたすらガチャりましょう!
何回かやっているうちに10連が欲しくなりますがそんなものはありません。ダブりもあるので200回ガチャしたところでコンプリートはできないと思っておきましょう。
私自身、最後までやり遂げられるか分かりません…。空いているところについては需要がありそうでしたらがんばります。
参考までに、ガチャ60回(2万コイン分)回したところ51種類揃いました。確率が一定ならこの先どんどん新しいものが出づらくなっていくでしょう。いい感じに操作されていることを願うばかりです。
☆3
NO. | タイトル | コメント |
---|---|---|
1 | 座る瞬間にいす引き | 危ないので絶対にやめましょう! |
2 | ||
3 | ||
4 | ||
5 | 屋上は聖域 | なんでもできるようになった気がするのだ。 |
6 | ||
7 | ||
8 | ||
9 | 消しかすローラー | 実用性は極めて低い! |
10 | ねりけし | 実用性は極めて低い! |
11 | ||
12 | ||
13 | ||
14 | 本気の泥団子 | どれだけ固く握れるかが勝負だ! |
15 | ||
16 | ||
17 | ||
18 | ||
19 | ||
20 | ||
21 | ||
22 | ||
23 | キスで子供が出来ると思っている | え?違うの?? |
24 | 自転車は両手離し | 自転車は両手離しで乗る。そしてその距離を競う。 |
25 | ドラゴンが好き | なぜかまだ習っていないはずの龍という漢字が書ける。 |
26 | 靴はマジックテープ | ベリベリの音がたまらなく快感。 |
27 | ||
28 | 口笛を吹いて怒られる | 口笛をふくとなぜか起こる先生がいる。 |
29 | チョークで謎の点 | 黒板に書いた後、最後にチョークでコツンと1回謎の点を打つ先生がいる。 |
30 | 校長先生はいい人 | 校長先生は怒らないからいい人! |
31 | ||
32 | ||
33 | わざと間違える先生 | 「先生ー。そこなんか違います!」先生「・・・これは皆さんが間違いに気づくかなぁ~って、わざと間違えたんですよ!!」 |
34 | ||
35 | カレーの鍋を落とす給食当番 | 一瞬で避難轟々w 全クラスを回り歩きカレーを分けてもらいにいくはめに・・ |
36 | ||
37 | 開けにくいシャーベット | シャーベットの容器はなぜか開けにくい! |
38 | ||
39 | ||
40 | ||
41 | ||
42 | おもしろ消しゴムを集める | 一見消しゴムと気づかないものも・・。どこに売ってるんだろうw |
43 | ||
44 | ||
45 | ||
46 | 女子高生気取りのませた女子 | ミニスカで化粧をして学校へ登校する。 |
47 | ||
48 | ||
49 | ||
50 |
☆4
NO. | ||
---|---|---|
51 | ||
52 | ||
53 | スーパーボール | 床に叩きつけ一番高くまで跳ね上がったやつの勝ち。 |
54 | ||
55 | ||
56 | 匂い玉 | 色によって匂いが違う! |
57 | ||
58 | ||
59 | ||
60 | ||
61 | デザートじゃんけん | 正々堂々じゃんけんで勝ったのに席に戻るとなぜか気まずい。視線が痛いぜ。 |
62 | ||
63 | ||
64 | ||
65 | 牛乳瓶のふたを沈めるやつ | うまくふたを開けられなくて勢い余って牛乳瓶の底に・・・ |
66 | ||
67 | ||
68 | ||
69 | ||
70 | ||
71 | ||
72 | すぐチクる奴 | なにかあると「先生に言うから!」と先生に絶大な信頼を寄せている奴。 |
73 | ||
74 | ||
75 | ||
76 | ||
77 | ||
78 | ||
79 | ||
80 | ||
81 | ||
82 | 国語の音読 | 国語の教科書の音読を親に聞いてもらうという謎な宿題 |
83 | 下敷きを反射させる奴 | 授業中、下敷きを使って先生に日光をあてる男子。主にはげてる先生が後ろを向いた時におこなわれる。 |
84 | ||
85 | ||
86 | 教科書ギチギチの机 | 机に教科書ギチギチに詰めてもって帰らないやつ |
87 | ||
88 | ||
89 | ||
90 | ||
91 | 定規バトル | 机から落ちた方の負け! |
92 | ||
93 | ||
94 | 自転車のギアを軽くする | 自転車のギアを一番軽くして無駄に漕ぐ |
95 | 丸字 | 高学年になると女子はみんな似たような丸字を書き出す。 |
96 | ||
97 | 6年生女子のミニスカ宣言 | 「あたし中学になったらスカート超短くするww」と宣言、だが実際にはしない。 |
98 | 給食の甘いカレー | 給食のカレーが低学年むけなのでやたら甘い。 |
99 | ||
100 | ||
101 | ||
102 | ||
103 | ||
104 | ||
105 | 習字の筆がカチカチ | 久しぶりの習字の授業は筆がカチカチ! |
106 | ||
107 | ||
108 | ||
109 | らくがきの消し忘れ | ノートのらくがきを消してないまま提出してしまい怒られる奴 |
110 | ||
111 | ||
112 | ||
113 | ||
114 | ||
115 | アイムソーリー | アイムソーリーひげソーリー |
☆5
NO. | ||
---|---|---|
116 | ||
117 | ランドセルの閉じ忘れ | おじぎや靴紐を結んだ時中身が全部出てしまう。 |
118 | ||
119 | ||
120 | ||
121 | ||
122 | ||
123 | 秘密基地 | 大抵の男子は秘密基地を6年間で10箇所は作る。 |
124 | ||
125 | ||
126 | ||
127 | ビーダマン | プラモデルのお腹からビー玉が出る、ただそれだけの遊びにみんなが夢中。 |
128 | ||
129 | Jリーグチップス | 中のカードがほしいだけ! |
130 | たまごっち | 学校内で盗難が発生するほど大人気。体育の時間は気をつけろ! |
131 | ||
132 | ||
133 | ||
134 | 牛乳の早飲み競争 | 競争中にむせて盛大に牛乳を噴射する奴がたまにいる |
135 | ||
136 | ||
137 | ||
138 | ||
139 | ||
140 | ||
141 | ||
142 | 納豆を1000回くらい混ぜるやつ | 給食の時間のほとんどを混ぜることに費やす。 |
143 | ||
144 | ||
145 | ||
146 | ||
147 | ||
148 | ||
149 | 友達のランドセルをこっそり開ける | 気付かずかがむとドバドバ教科書や定規が頭に降ってくる。 |
150 | ||
151 | ||
152 | ||
153 | ||
154 | ||
155 | ||
156 | ||
157 | ||
158 | ||
159 | ||
160 | ||
161 | テストの残り時間は問題用紙にらくがき | テストの残り時間は落書きタイム! |
162 | ||
163 | ||
164 | 終わらないじゃんけん | グループでじゃんけんをするといつまでも終わらない。そこに別れてじゃんけんしようと提案する賢者が現れる。 |
165 | ||
166 | 先生を「お母さん!」と言ってしまう | 女の先生ならまだしも男の先生まで言ってしまう強者も・・・ |
167 | オリジナルの必殺技を考える | 男子限定。基本的にはかめはめ波など漫画やアニメの必殺技からインスパイアされたものである。 |
168 | 遠足のおやつは厳選 | 遠足用のおやつは本気で厳選する。300円以内でいかにいいおやつを取り揃えられるかみんなで勝負。 |
169 | 登下校は白線しか歩けない | それ以外の道は死を意味するのだ! |
170 | 8月31日は宿題と格闘 | 多くの小学生が絶望を感じる日。朝顔の観察日記をこの日にまとめて書く強者も。 |
☆6
NO. | ||
---|---|---|
171 | ||
172 | ||
173 | ||
174 | ||
175 | ||
176 | ||
177 | ||
178 | ||
179 | ||
180 | ||
181 | ||
182 | ||
183 | ||
184 | テスト用紙によだれ | テスト中すぐに終わり、途中で寝てよだれが答案用紙につく。前の人に渡す時が気まずい。。 |
185 | ||
186 | ||
187 | ||
188 | ||
189 | ||
190 | ||
191 | ||
192 | ||
193 | ||
194 | ||
195 |
☆7
NO. | ||
---|---|---|
196 | ||
197 | ||
198 | ||
199 | 誰にも言わないでよ | 「誰にも言わないでよ」の無意味さ。次の日にはみんなが知っている。 |
200 |
コメント
わかるw
もうこれ以上上がらない…
100000000行かんのかな〜?…
やばいぞハイローゲーム!
この前、一気に2000万稼いだw
☆7が一枚も出ないのが(T ^ T)
118って何
118って何か教えてください!
ニックさん、匿名さんありがとうございます!NO.180と196。忘れていましたが確認できてスッキリしました( ´ ▽ ` )ノ
10万の桁まで続けたほうがいいですよ!さっき入れたばかりですか230万コインになりましたよ!!
ダブルアップでコインカンストするまで2時間ぐらいやった俺氏
カンストするやん
誰でもいいので教えてください
星7が出た時のガチャの色を
教えてください!!!
虹色
虹です
同じく保存されてません。 iphonです。
お金かなり溜まった笑笑
No.180と196だけ出ない。
誰か出た人いますかね?
出ていましたのでどうぞ。
弊方残り35個です。☆6と☆7は
なかなか出ませんね。
180は究極の選択を迫る奴
ウンコ味のカレー
or
カレー味のウンコ
ってゆう奴です
コインが百万貯まったので夜な夜な引いて図鑑スクショしますね(笑)
何度か試してみましたが、私の端末では問題なく保存されています。
原因不明ですね^^;
わたしも保存されてません。
引いたやつ無効なのかな…
どーしたら図鑑に保存されますか?
あいふおんなんですけど保存がされなくて
ガチャをしてから、ガチャ画面の左下にある「図鑑」を見たら、特に何もせずとも保存されていませんか?
特別な操作はいらないはずですよ。