【三国ロマンス攻略】効率の良い金策や銭貨の稼ぎ方

三国ロマンスは、レベルが上がれば上がるほど進化や強化に必要な銭貨がどんどん増えていきます。慢性的な銭貨不足に悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、三国ロマンスで効率の良い金策や銭貨の稼ぎ方についていくつかご紹介します。

三国ロマンスの金策、銭貨稼ぎ

ショップで銭貨を買う

イベントショップ

期間限定のイベントショップ(一番上のショップ)のお得セールは、「まさに今即金が欲しい!」というときに最適の金策。

例えば今開催されているバレンタインお得ショップなら、

ダイヤ50個で200000銭貨

有償ダイヤ10個で200000銭貨

を手に入れることができます。

その下の常設のイベントショップの方にも、

ダイヤ200個で500000銭貨

有償ダイヤ100個で500000銭貨

が販売されています。お得ショップの購入回数を消化してしまってもまだ即金が必要な場合は、こちらも考慮してみてはいかがでしょうか?

ダイヤショップ

イベントショップに比べるとお得感は少ないですが、こちらにも

ダイヤ100個で200000銭貨

などが販売されています。

闘技ショップ

闘技コインの使い道もなかなか悩ましいのですが、こちらのショップでも

2500闘技コインで250000銭貨

と、まとまった銭貨をすぐに手に入れることが可能です。

関連記事:【三国ロマンス攻略】商店と秘密の店まとめ

宝物の試練

毎日開催されているイベント・宝物の試練は、銭貨稼ぎのために用意されたステージです。

今の自分の力量に見合ったステージで、一番右に表示されているクリア報酬の銭貨を手に入れるまでがんばりましょう。

なお一度戦闘評価★3でクリアすれば掃討や修業の派遣も利用できますので、効率よく周回できます。

この宝物の試練を毎日周回することが三国ロマンスにおける金策の基本になるのですが、挑戦回数が5回しかないんですよね…。

日曜銭貨試練

1回日曜日にだけ開催される銭貨稼ぎイベント。運がよければ1回で150000銭貨も稼げます。

イノシシをタコ殴りにするだけのステージなので、補佐キャラなしの構成でガンガン攻めて問題ありません。

挑戦回数が1回限りというのが難点。

支援組に「支援銭貨」キャラを入れる

▲支援銭貨なし

▲支援銭貨(×2人)あり

★5射手 何進(かしん)

★2術士 蘇双(そそう)

★2術士 張世平(ちょうせいへい)

などの支援アビリティ「支援銭貨」を所持しているキャラを支援組に入れておけば、戦闘で獲得する銭貨が15%アップします。

特に蘇双と張世平の商人2人組は序盤ストーリーで仲間になりますので、特に支援組に入れたいキャラがいない限りはこの2人を放り込んでおけばいいでしょう。15%×2人で合計30%アップするのでオススメです。

まとめ

いかがでしたか?

最初は「スマホゲーでダイヤをゲーム内通貨に換えるなんてもったいない、ありえない」と筆者は思っていたのですが、そうも言っていられないほど三国ロマンスは銭貨が不足しがちです。

ダイヤはなるべくガチャで0まで使い切らずに100個だけ残しておいたり、宝物試練を日々コツコツ周回したりしていますが、近い将来通貨バランスが見直されることを願うばかりです。