OCNモバイルONEを利用することによって、あなたの通信費(スマホ代)がどのくらいお得になるのか考えてみましょう。
通信業者を変える…つまり、
↓
OCNモバイルONEを運営するNTTコミュニケーションズ
と変更するだけで月に数千円が浮く可能性は十分にあります。
そうすれば、その浮いた分で通信容量を追加して通信制限を回避したり、今遊んでいるゲームに課金したり、はたまた別のことに使うなり貯金するなり…いろいろできますね。
月額基本料金を比較
あなたのスマホ代(毎月の通信費)はいくらくらいでしょうか。だいたいでも構わないので月額を思い浮かべてみてください。
だいたい7000円くらいかなー、とかです。
そして、OCNモバイルONEのプランと比較してみましょう。
以下がOCNモバイルONEのプランと料金です(NTTコムストアより)。
クリックorタップで拡大できます。
スマホだけで通話もインターネット通信(データ通信)も行っている場合は「音声対応SIM」の列と比較してみてください。
別途ガラケーを持っているなど、スマホでは通話をせずにデータ通信だけを行っている場合は「データ専用SIM」の列と比較してみてください。
通話はしないけれどもSMSは使いたいという場合には「SMS対応SIM」の列と比較してみてください。
1ヵ月あたりの通信容量は現状に近いものを見ておけばOKです。コースは月に一度なら無料で自由に変えられるので、今の段階で悩む必要はありません。
心配ならば一番高いコースと見比べてもいいと思います。
いかがでしたか?
例えば月に4,000円安くなるのであれば、1年で48,000円の差になります。その後もずっとこの差が続くのでバカにできません。
毎月の差がもっと大きければ、1年間での差はさらにすごいことになります。
比較した結果「そこまで安くならなかったよ」という方は、すでにうまいこと運用されているのだと思います。ぜひそのまま続けていきましょう。
一応、セキュリティやサポートなどに関するオプションも別途用意されてはいますが、利用しなくても全然問題はありません(もちろん必要だと感じたら利用しましょう)。
初期費用などについては次の「利用を始める前に確認したい注意点とデメリット」に記載しています。
その辺りはすっ飛ばして申込方法を知りたいという方は「OCNモバイルONEの申込みから利用開始まで」をご覧ください。